談話室
他人が不愉快になるような書き込みは御遠慮ください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全516件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
寒いですね
投稿者:
miburo
投稿日:2021年 1月 6日(水)16時45分6秒
HN覚えてんでエルリックさんやんな
カバランは補給が心配なので飲むのは減らしてます、
OMARのシェリーカスクが残り少ない…キリンの富士山麓が安旨だったが終売になって
ストックも切れたので陸を代わりに買ったが、今一つでした。
まあ肝臓がアレなので飲むのは減ってます、
お茶は宇治茶より台湾高山茶とか美人茶とか阿里山茶とかをチビチビ飲んでます。
カバラン
投稿者:
延岡 田中
投稿日:2021年 1月 6日(水)16時23分4秒
明けましておめでとうございます。
昔のハンドネーム掲示板等の投稿しなくなって久しいので
忘れてしまいましたw
カラバン飲みやすくて美味しいと思います。
近頃ハーパー12年かジェントルマンジャックかカラバン飲んでます。
tea-farmさんもお元気そうで何よりです。
あけおめ!
投稿者:
tea-farm
投稿日:2021年 1月 1日(金)15時55分3秒
年賀状頂いて、検索している馬鹿者ですwww
今年から、年賀状止めちゃおうかって話になりまして・・・。ゴメンなさい!
なつかしいハンネの方のオンパレードですねぇ。
ウチも一昨昨年にPhenom→Ryzen5 1600にしただけで、全然弄ってません。安定している上、ゲームはスマホになっちゃったんでwww
コロナで好調だった、輸出(といっても少量ですが)に時間がかかるようになり、閉口しています。ドイツまで2ヶ月とか、カナダ西海岸まで2ヶ月とか.....orz
抹茶を船便で送るのも怖いしね。
子供達も全員就職したものの、末っ子は出社3日間のみで、ずーっとリモート。
他の子も週2の出社と。変な感じです。
皆さんもご自愛下さいませぇ。
謹賀新年
投稿者:
miburo
投稿日:2021年 1月 1日(金)00時15分32秒
明けましておめでとうございます、
世間は武漢コロナで大変なことになっています
皆様も感染やクラスターにならないように
ご自愛ください。
あけおめー^^
投稿者:
nap
投稿日:2020年12月31日(木)13時45分46秒
miburoさん、お元気にお過ごしですか?
コロナ禍で不自由、不安の中、じっと我慢の昨今です。
今年は良い年にしたいですね。
本年もよろしくお願いします^^
やなおさん
投稿者:
miburo
投稿日:2020年11月 1日(日)15時43分31秒
ご無沙汰してます、APUを使用している人にはグラボは関係ない話ですね、
両陣営ともプロセストラブルとGDDR6Xなどの不足で
バリエーションや球数そして価格に縛りがありますね
どちらも性能を歌ってますが、フルに発揮できるのは次のGPUが出る頃でしょうね
nvidia3000系はSLIが最上位のみになっちゃったので、やろうと思うと大金が要ります
3080単体だと早いですが2000系のSLIからだとこんなもんかって感じです
RX6000は昔からドライバで泣いてますのであまり触手が動きません(金もないし)
GPU
投稿者:
やなお
投稿日:2020年10月31日(土)20時09分46秒
ご無沙汰です!
RTX3000シリーズに、RX6000シリーズですか。
まあ、RYZEN3200GAPU使用している私には関係ないですけどね・・・・・。
rtx3080
投稿者:
miburo
投稿日:2020年 9月20日(日)13時26分9秒
感じた性能は
2080(SLI)>1080Ti(SLI)>3080>1080(SLI)
SLIの効果が無い場合はそれなりに早い
FFXVベンチの場合4K高画質でも6000台の快適レベルになります
napさん
投稿者:
miburo
投稿日:2020年 8月 1日(土)23時32分22秒
Transcend PCIeSSD 220S 2Tですか良いですね
私は貧乏なのでちょっと悩んじゃう金額ですね
と言ってもM.2はSSDに代わって現在あるPCはすべて起動ドライブになってますけど
X299の方は1Tx2 512GB AMDの方は 240x2(raid)512GB やったはず
GTX1080TIが処分出来たら 容量アップに行くかも
安かったのでポチりました
投稿者:
nap
投稿日:2020年 7月26日(日)19時14分23秒
こんにちは
メインドライブを更新しました。
SAMSUNG 970 EVO --->Transcend PCIeSSD 220S
M.2SSDの2TBにしたから当分これでいけるかも^^
イートレンドで29.4千(税込み・送料込み)でした。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/52
新着順
投稿順